ATELIER OF LIGHT

光が織りなす風景

星景写真

SCENE #993

4月15日 遊佐町月光川河川敷(遊佐中) 一日空けてまた星景撮り。 この日は遊佐中脇の桜並木と星景に再挑戦。 遠くの方に強烈が街灯があったので、それがちょっと残念だが、思った以上に良いのが撮れました。 ただ、桜の色があまりよく出なかったのは残念。 …

SCENE #992

4月13日 最上川飛鳥桜並木からの星景 数年前からここで星が撮れないかと狙ってたのですが、ようやくタイミングがあって撮ることができました。 菜の花がしっかり主張し、思った以上に良いロケーションでした。 初めてとあって、試行錯誤でしたが、とても満足…

SCENE #989

写真展始まりました。 今年もパノラマ含めて、鳥海山、遊佐、酒田市内で撮った12点の星空です。 特に鳥海山は昨年、ハクサンイチゲの咲く時期に御浜で撮ったものを中心に出展しています。 パノラマは昨年よりも大きくしており、飾ったらやはり迫力があります…

SCENE #986

2月の星景ラスト この日は今年初のパノラマ撮影も実施 数年前に地元でパノラマアーチ撮った方がいて、それに触発されて自分も撮るようになりました。 特にプリントすると圧巻で、昨年写真展をした際にプリントしたものは今でも自宅の玄関に飾っている。 ち…

SCENE #985

2月18日の眺海の森星景 この日は3時半過ぎから5時過ぎまで写真を撮っていたが、天文薄明が始まる直前に、今まで見たことのない光跡の入った写真が撮れた。 彗星のイオンテールのように青く扇状の光跡で、帰ってから多方面の意見をいただき、最終的にイーロン…

SCENE #983

眺海の森からの星景続き 今まで薄明が始まると撤退していたが、東雲と天の川の組み合わせも良いかもと思って挑戦しました。 さすがに天の川は薄いですが、全然良い。 天の川写真で意識しているのが空の色を少し青っぽくするのが好きなのだが、薄明時間だと自…

SCENE #976

2024年初の星景写真 この日は朝から天気がよく、鳥海山も綺麗でした。 日中に撮りに行くのも良かったのだが、今まで1月と2月は星景を撮っていなかったので、夜にでかけることにした。 どこにいこうかかなり迷ったが、「手っ取り早く星景撮るならここ」と決め…

SCENE #973

眺海の森展望台からのアーチ #969の天の川アーチでは、オリオン座が右側にあるけど、この写真は左側にある。 これは#969の時とは反対方向に向いて撮ったからだが、このように地球の自転と公転によって、時間帯で見え方が違う。 当たり前といえば当たり前だが…

SCENE #971

この時期は天気が悪い日が続くが、悪天候ゆえに雲が流れて、一瞬の間月や星が見えたりすることもある。 たまには良いこともあるってのと似てるかも。 ものごとってすぐには結果はでないからほんとしんどいけど、その過程の中でたまに報われた気分になること…

SCENE #972

眺海の森からの星景 同じ場所でも、季節や時間、天候の違いで千差万別な光景を見せてくれる。 写真をやっているとそう感じる時がよくある。 この場所もメジャー中のメジャーで、大体は夕陽スポットってのが筆頭にくると思うが、最近では星も綺麗ということが…

SCENE #969

秋・冬の天の川をパノラマで撮れるかもと以前から思っていたのたが、ずっと試せずにいたところ、とある星景写真家がSNSに投稿していたので、この日の天気もよかったから試してみた。 場所はとにかく星が見えるところ、と条件を絞り、いつもの湯の台高原ライ…

SCENE #966

最上川河川敷のスワンパーク 今年も秋桜が綺麗に咲いたので、オリオン座とともに月明かりに照らされた秋桜を撮ってみました。 月下の秋桜

SCENE #962

この時期になると夏の間見れていた銀河の中心部は夕方になり、日が沈んだ後は白鳥座のあたりが直立して見える状態、でもこの時期の天の川もとても好きなので、今回は大山の下池に行ってきました 白鳥もきているので、一緒に撮れるかと思いましたが、やっぱり…

SCENE #956

2023年9月29日「中秋の名月」 最初は撮る気がなかったんですが、あまりに綺麗だったので玄関先で撮りました。 いつも同じ月なんだけど、例えば「今回は中秋の名月と満月が同時で、次に見られるのは7年後」という逸話を聴くとまた違った絵になる。 結局写真も…

SCENE #953

釜磯海岸にて久しぶりの星景撮りでした 星空を撮ってていつも思うのだが、とにかく絵作りが難しい。 鍵になるのは地上景なのだが、場所も限定されるし撮影条件も厳しく、通常の風景写真を撮る時とは違った技術も求められる。 それを極めたいという願望は当然…

SCENE #947

2023年7月25日 扇子森での星景撮り後、下山しようかと思ったのですが、せっかく来たのだからと、そのまま朝日を撮りました。 日の出1時間前は雲もなく山頂が見え、濃く深い蒼、水平線にはオレンジの東雲、そして明るい星が数個見えており、とても素晴らしい…

SCENE #946

2023年7月25日 扇子森からの星景 21時頃に扇子森に到着し、数枚撮ってるうちに一気にガスに包まれてしまいました。 23時頃には晴れる予報だったので、このまま帰るのも勿体無いので予報を信じてその場でビバークしました。 23時になっても一向に雲が切れる気…

SCENE #942

御浜星景(6月18日) 天の川も太陽や月同様、時間が経つにつれ沈んでいきますが、完全に縦になる時は、ちょうど酒田市の上空に最も近づきます。 この瞬間がとても好きで、湯の台口からも毎年撮っています。 宝箱に見立てた平野に、まるで星屑を「ガラガラ…

SCENE #941

御浜から見た銀河の大アーチ 途方も無い宇宙のスケールの一端を感じさせる天の川アーチですが、この場所で見るとさらに迫力が倍増。 しかも山頂を跨いで広がるので、とても幻想的な絵になりました。 左側に小さく写る人影は東京から星景を撮りにきたカメラマ…

SCENE #940

今年3回目の御浜は前回の反省を踏まえて再び星景撮り、予報ではなかなか微妙だったのですが、見事に晴れてくれました。 ハクサンイチゲも綺麗に花をつけ、撮る前から気分は上々でした。 山頂と鳥海湖とハクサンイチゲを一緒に撮るという自分にとっては夢の…

SCENE #936

御浜からの星 日没後まで雲が厚く、半ば諦めていたのですが、11時頃から雲も切れて、綺麗な天の川が広がりました。 強風で寒かったのですが、パーカー、ジャケット、レインウェアを重ね着し、翌日の薄明まで撮影を行いました。 標高1700mから見る天の川はと…

SCENE #932

例年だと4月下旬からGWにかけて咲く梨の花も、今年は4月18日頃に早々に咲き始めました、おそらく記憶にない... この頃はチューリップも咲き始めてたので、何をそんなに焦るの?とも思わせるような駆け足の春爛漫。 梨の花と宇宙

SCENE #924

2023年 星景初撮り ようやく重い腰を上げて星景写真を撮りに行ってきました。 最初は以前から気になっていた自宅近くの田んぼの木立を入れて撮ってみましたが、星が綺麗だったこともあって、そのまま鳥海山の湯の台まで走り、雪ののこる高原ラインに行ってき…

SCENE #919

御浜からの星景 あと5日で写真展も終わる。 とにかく予想しない反応が多く、驚きつつも嬉しくて仕方がない、特にインスタグラム(@helio_graphie)と、このブログを通しての反応が感慨深い。 写真をはじめておよそ20年程度だけど、写真展をやるのは初めて…

SCENE #913

12月25日は久しぶりに晴れて、月を見ることができました。 あまりに曇り空が続いたので、月齢がどうなっているのか把握しておらず、見た時には、「え?新月終わってたの?」ってなってしまった。 この地方はほんとうに日照率が低い。今はそうでもないけど、…

SCENE #911

11月28日の眺海の森からの星景写真 冬は天の川銀河の中心部は夜に見ることはできないけど、その代わりオリオン座や冬の大三角形、冬のダイヤモンドなど、明るい星を綺麗に見ることができる。 同じ場所で違う空を見ることができるのは、夕景や朝景と同じでと…

SCENE #909

2022.11.8 この日は皆既月食でした。 最初は予報で曇りだったので撮る気はなかったのですが、窓から外を見たらわりと晴れ間が出ていたので、玄関先で撮ってみました。 この日は惑星食ということで、天王星も月に隠れましたが、それは雲に隠れてみることはで…

SCENE #899

10月1日撮影 釜磯海岸に星空を撮りに行ってきました。 天の川はだいぶ早く沈むようになったので、撮りに行った20時頃はもうほぼ直立状態、月も沈む直前だったので、縦にまっすぐ伸びた天の川の下に月、そして海にはムーンロードという感動的なシーンでした。…

SCENE #893

前回と似たような写真ですが、今回のは鳥海高原ラインを入れている。 自分で切り開いて走っているつもりでも、実は何かによって敷かれた道を誰かに頼って走っている。 結局人って自分一人で生きられないということは真実だ。 だから困ったときは人に頼ればい…

SCENE #892

前回と似たような写真ですが、ここは登らずとも車で行くことのできる、鳥海山の標高約1200mの道路上からの星景。(このすぐ近くに湯の台口があります) 市内から約40分程度と微妙な距離ではありますが、ドライブがてらに行ってこれだけの星が見れたら全然近…